こんばんは、おっこちゃんです。
昨日も今日も気持ちだけでブログが書けていません。
ビットコインが110万まで戻ってきたので、そろそろ買いを入れたいのですが、
コインチェックはまだFX取引が出来ないので、他にもっている、ザイフとbitFlyerと
Bainanceでいろいろ調べていて終わってしまいました。
今更ながら自分の動きののろさと頭の悪さにのろいつつも、きがつくと、ザイフの
仮想通貨の積立なんかにしっかり申し込んだりしていました。
ただコインチェックの事件とは違うののですが、ザイフも大きなシステムのバグがあり、
問題になっています。
結局、ビットコインFXのトレード画面は、コインチェックが最も使いやすいので、本当に
復活して欲しいです。
ザイフとbitFlyerはそれぞれ一長一短があり、決め手がでないです。
ザイフのバグがなければ、ザイフできまりなんですが、ちょっと今回のは気になります。
bitFlyerのトレード画面はもったいないぐらいすごいんですが、逆に機能が充実しすぎていて
迷いが生じるような気がしてなりません。
結局、僕には、やはりコインチェック一番ちょうどいいんですが、いつまでも待っていられないです。
システムの問題をいえば、bitFlyerもシステムがとまることが良くあります。それに証拠金維持率80%で追証は
ちょっと高すぎる気がしてなりません。
僕は、絶対あのトレード画面で、気持ちだけいっぱしのトレーダーになった気になり、身分不相応の取引をするに
きまっています。
結局、今回のザイフの事件に目をつぶって、ザイフかなという気がしています。
*今日の反省
明日からサラリーマン時代のように、即断即決でスピード感を持って行動します。
20180218 by okkochaan
コメント