忍者ブログ

人気邦画をhuluで見るiPhoneスマホ人気動画アプリ

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ブチを貴方のお気に入り商品を通販ショップで見つけましょう、楽天なら初めての通販でも安心ですね

ブチこれさえあれば大丈夫新発売される商品の中から、一押し作品をセレクトして紹介。

夕べは、やっぱり寝落ち。


なんでかっていうと色々予定が上手くまわって急遽JOJO展に行けることになってね〜!やっほぃ幸せな疲れね。


さてさて次女ちゃん誕生日にちなんで出生前診断について思ったことを書こうと思う。

私、1人目の長女ちゃんを38歳で出産したんだけどその時は出生前診断を受けなかったのよね。
その時は、受けることすら考えなかったわ。
で、長女ちゃんがダウン症だという事は出産後にわかったの。

生まれた直後に分娩台の上でカンガルーケアをしてそのまま保育器へ。呼吸が不安定だったのよね。
そして、夜が明けたら救急車でNICU(新生児集中治療室)のある病院に搬送されて行ったわ。
私、まさか長女ちゃんに障害があるなんて思ってもいなかったから
病院から、染色体検査をするかの打診を受けてそこで初めて「えぇー!そうなん?!」となったという・・
あぁ、だから見た目が他の新生児たちと違ったんだ。新生児室で寝ている長女ちゃんを見て「うちの子ブチャイクやね〜」って笑ってたの。呑気なもんよね。
助産師さんが、複雑な顔をされていたのは障害があるって察しがついていたからだと思う。

そして、次女ちゃんの妊娠がわかったある日、
旦那から
「親父が検査しとけって。」一瞬、何のこと?って思ったけどあぁ、そうか。今回は、事前に染色体異常がないか調べておけってことか。
はい、わかりました。とはならなかったわよね。
何らかの異常があった場合妊娠を終了させるという可能性もあるってことだからね。
出生前診断を受けようと決めるまで気持ちの整理がつかなくって少なからず葛藤があったわ。

でも、検査を受けようと思ったのは冷静に考えて障害のある子供が産まれた場合2人の世話をするのは無理かも、と思ったから。
旦那は、元々子供が好きじゃないというか子供がどういうものかわかっていないところがあって
例えば、赤ちゃんなんてしょっちゅう寝てるじゃない?
それを見て好きな時に寝て憎たらしいって言うのよ。
本気で言ってるのよ?
はぁ?呆れて言葉も出ないとは、この事よね。
長女ちゃんのことは一歳近くなるまで自分から抱き上げたこともなかったしね。
今思えば、旦那も障害のある子供を持って複雑な気持ちもあったのかもしれないと慮ることが出来るけど。
そんな、育児においてまるっきり戦力にならない旦那と障害のある子2人を育てていくのはしんど過ぎるそう思ったから。
ここまでが、出生前診断を受けようと思った経緯。
一旦切るわね。
次は、私が受けた検査について書きます。

ブチで新生活スタート

こんばんは!暇人です。今日は気持ちのよい穏やかな天気に恵まれました。朝からこたつ布団を干したり…(こうすれば、グズグズ出来まいフッフッフッ…)洗濯機を回したり…バタバタしてました。朝活しようと思うも、中々思う通りにはいきませんねま、これから要領よく出来るかな?ネクストチャンスに期待しようそう思っています…

明日は寒くなりそうです。とりあえず動き回ったら、暖まるかな?そうしたら、脂肪燃焼出来るかなそう、目論んでおります。あくまでも…あまーいワタシです

まずは、ネタからいってみよう

みんなの回答を見
モテる人ってね、心地よいオーラがあると思います。あっ!見える訳ではないけど。なんというか…その人といると、とても落ち着く。気持ちいいな、という。そういう人は、やはり人気がありますね!引き寄せられるのかな?そんな人…いますね。羨ましいです。美しい人もいるけれど…やはり、性格美人。(男性は、好青年とか、おっ!かっこいいね、というオジサン)心いきが、男前であったり。ホント、生き方のかっこいい人には、見てくれだけではない、カッコよさを感じます。確かにね、きれいな人は、見てて気持ちがいいけれど…心が素晴らしい人は、うーん、かっこいいね。いなせだね。惚れてまうだろ~そう思います。ワタシ?モテませぬ。まだまだちっさい人間か?体は、デッカイのにね前向きで、ポジティブな人。いつでも、前向きに生きてる人。それでいて、他人に優しい人…そういう人に、弱いです…

娘は、占いで見ても…空前のモテ期らしい。どのおみくじを見ても、良縁来る待ち人来るすわ、結婚か?と思う…娘の親友も、「私の勘、当たるのよ」と言い「〇〇ちゃん!今年は彼氏が出来るね」と太鼓判「ホントか?」と娘。彼女は、坊さんのお嫁さんなのだ。新婚さん、いらっしゃーい「おがんどいて、拝んどいて!」  「オッケー!南無阿彌陀仏、言っとくわ」
果てさて、娘の運命やいかに。出会っているのか、いないのか。もしも出会っているのなら娘は言う…「運命の赤い糸の人…どの人ですか?もう会っていますか?それとも、迷っていますか?まさか、どこかに絡んでいるのかな?まさか…ブチッと切れていないのかしら?」一体、どちら様ですか?心配しております。職場でも…母親の私でさえ、なんとなーく、そろそろかな?と感じます。おかしいなぁ。運命の赤い糸の人は、恥ずかしがりやさんなのか?期待しております。遠慮なくщ(゚д゚щ)カモーン

今日もきれいな夕焼け。梅の木も、1本のみ咲き始め…これからですね。楽しみにしております。目下のお散歩の楽しみです。

いつもありがとうございます!
よろしければ、またのお立ち寄りお願いいたします!

今日は三日月でした。


きれいなきれいな夕焼け空でした…


にほんブログ村




人気ブログランキング


[広告] 楽天市場

    • ポメやん スタンダード 犬のぬいぐるみ アミューズキャラコレスペシャル ポメラニアン 茶白ブチ ポメたんシリーズ
    • ねこちぐら ブチ 60皿 / 白磁 うすかる 軽量食器 猫つぐら 美濃焼(岐阜県) /
    • ブチ16.5cmボール(ねこ鉢)【波佐見焼】石丸陶芸ミニョン ギフト無料ラッピング 贈り物 猫好きの方へお土産に
    • メール便対応 カチューシャ 猫耳 ネコ 牛 キリン ダルメシアン ブチ 虎 耳カチューシャ 大人 子供 ヘッドドレス フェス ゴスロリ系 ヘアアクセサリー 仮装 パーティ イベント 5636063-ca242





ブチ 関連ツイート




@ippaiattena244 当時はパルスライフルが好きで使ってました。あと何としてもブレードの光波をブチ当てたいマンだったなぁ^^;






【う豆知識 その①】
《アパルーサ種》…スローダンサー
アメリカ北西部原産種。野生のムスタング種を再家畜化しサラブレッドを用いて改良したといわれている。
体高142-152cm骨太で引き締まったブチ模様の馬体を持ち、たてがみと尾の毛は少ない。サーカスで用いられる事が多い馬種。



PR

コメント